神戸市長田区でリラクゼーションエステならMOREにお任せください。

コラム

自律神経を整えてストレスに負けないカラダを作る!

そもそも、ストレスは本当に体に悪影響を及ぼしているのでしょうか?

答えはもちろんYES!!

 

まず、ストレスを感じると…

交感神経が優位になり、体の血液循環が悪くなります。

血液循環が悪くなると、特に女性は冷えやすい体になってしまいます。

また唾液の分泌量も減り、口内の衛生環境が悪くなります。

(疲れると口臭がきつくなるのもそのせいです…)

そして、

…筋肉が固くこわばり、首や背中の筋肉がこることで、

呼吸が浅くなり、睡眠の質が低下します。

さらに…

睡眠が不十分になることで、免疫力が低下してしまいます‼

 

このように、ストレスは身体に様々な悪影響を与えています。

じゃぁ、

「ストレスをなくしましょう‼」

BUT

そんなに簡単ではありません。

本当に難しい…

 

『ストレスに負けない』美脳の作り方

お悩みは人それぞれ…いろいろあります。

日々、いろんなことに戸惑い、悩みながら生きています。

もちろん私自身も悩みながら…

ですが、

エステティシャンとしてたくさんの方のお身体を触らせて頂き、様々なお話をうかがい、

広がっていく世界の中で、

ストレスに対する気持ちも変わっていきました。

たいていのお悩みには、恵まれている一面が存在すること。

負のスパイラルに、どうしようもなく飲み込まれてしまっているときは、

恵まれている一面を見つけられなくなってしまっているとき

とも言えます。

変化=ストレス。

良くも悪くも変化に不安はつきもの。

改善したいことがあれば、コツコツ行動して、ひとつひとつ解決していきます。

 

どんなに時間がかかったとしても…どんなにしんどくても…

いつかうまくいったとき、

あの時、張って良かった‼‼ 🙌と思うはずです。

悩みはひとつじゃない。

簡単なものからチャレンジしていきます。

それが自信につながっていきます。

やれることは、結構あります。

 

もしも、

ど——–しても解決できない悩みがあったとしても

「これだけやってもダメなら、まぁ、しゃーない☺」

と諦めがつくほど行動できると最強♡

それほどに向き合うことが出来たら、清々しい。

ストレスを笑いに変えられる、余裕が出てきます。

ポールシェリーのリラクシングオイルで癒される!

Relaxationコースがおすすめです♡

神経や筋肉を鎮静していくアロマオイルを使い、毎日のお疲れをお好みの力加減でじっくりと癒します。
心地よいリラクゼーションマッサージとストレッチの融合で美しいボディラインへと導きます。
初めての方にもおすすめです。

施術の流れ
  • ストレッチ
  • マッサージ
料金

60分 8,000円
90分 12,000円
120分 15,000円

スパ アロマティック リラクシングオイル

ボディオイル200mL ¥4,300(税抜)

心と身体に深いリラクゼーションを与えるアロマオイル。ストレス社会で頑張る方に。

まとめ

大切なことは

『ストレスをなくす』

のでなく

『ストレス管理』出来る自分になること。

①朝・昼・夜、体調に合わせた自律神経ストレッチ1日3回を行う。

②朝、ストレッチの前にコップ1杯の水を飲む。

③朝食を取る。

④夕食は寝る3時間前までに。

⑤ぬるめのお風呂で半身浴。

⑥寝る1時間前からはスマホやPCを見ない。

⑦寝る前に短い日記を書く。

⑧ゆっくり動く。

ページトップへ戻る